July 2005  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

第四回ラジオステーション

05

サーバーのパンクという突然のトラブルを乗り越えて、ラジオステーション久しぶりの登場となります。今回は友禅染教室はじまって以来初の集合写真の撮影を行いました。何で?と思われるかもしれませんが各工程非常に大変でスタッフを含めて生徒さん一人ひとりが毎回一生懸命の中で、あれよあれよといってる間に数年が過ぎてしまったのです。そんな中での貴重な一枚です。こうしてあらためて写真を眺めていますと数年前には考えてもみなかったぐらい教室にたいする問い合わせが増えてきました、中でも若い女性方の着物に対する関心の高まりが私達の教室にも反映されて来ているように思います。それではゆっくりとラジオステーションをお聞きください

祇園祭レポート

一定の期間を過ぎましたので、スライドショーはダウンロードのみとさせて頂きました。

京都では梅雨明けをまえに町中がお祭の雰囲気につつまれています。平安時代という1000年以上もまえから続く「祇園祭」は当時、厄災除去を祈って始まったのですが、今日のようなスタイルに定着したのは1500年頃といわれています。一般的には12日ごろから始まる「山建て」から「山鉾巡行」までが祇園祭と思われがちですが、本来お祭は各町内関係者が集まり約1ヶ月に及ぶ祭の無事を祈願する「吉符入り」に始まり31日の八坂さんで行われる「疫神社・夏越祭」までが実質的なお祭となります。そこでお祭についてもっと詳しく書きたいのですが、日程や見所については沢山の情報があふれていますので、わたし的スタイルでまず皆さんに一足早くお祭の雰囲気を味わっていただきたいと思い北観音山の祇園囃子を生録音して参りました。その音源にのせて写真を御覧頂きたいと思います。このブログも人数こそ多くは無いですが京都をはなれ地方に居られる方や海外からも見ていただいています。どうぞ楽し
んで御覧頂きたいと思います。

※画像ファイルが大きく表示に時間がかかる場合がございます。
※このブログで画像を再生するにはQTimeがインストールされている必要がございます。
gion-maturi2.movをダウンロード

第三回ラジオステーション

発表会の様子を絶妙なおしゃべりでレポートしていただいた「緊急第三回ラジオステーション」です!前日にアップしましたスライドショーとあわせて見ていただくと、楽しい様子が皆さんにも伝わるかもしれません。なおスライドショーを御覧になるのにはクイックタイムがパソコンにインストールされている必要がありますので、まだのお方は画面ひだり橋の青いダウンロードボタンをクリックしていただいてそちらのサイトの表記にしたがってインストールしてください。

ミニ見に発表会

一定の期間がすぎましたので、このスライドショーは削除いたしました。

本日高橋徳で行われました、ミニ見に発表会の様子を皆さんに楽しんでいただこうとさっそくスライドショーに仕立てました。今回の発表会は23名と少人数でおこないましたが、そのおかげで手創りの料理とワインそして初の試みとなる中庭に設置しましたステージによるギターとフルートの生演奏でみなさんに楽しんでいただけたかなと思っております。少人数ということもあり料理のほうもかなり良いものがだせました。残念なことに写真撮影があまり出来ておらず、皆さんにお見せできるものは数点だけですがアップしておきました。
次回は料理の説明も踏まえた写真が掲載できれば良いかなと思っております。本当に今回は大勢の方々のご協力をいただきましてこうして無事イベントが終了いたしましたこと。感謝いたしております。そして雨の中、遠いところまで脚をはこんで下さった教室の皆さんありがとうございました。又後日ラジオステーションでもイベントの報告かあると思いますので楽しみにしていて下さい。それではまた次回まで。
※インターネットの回線スピードにより若干映像をダウンロードする時にかかる時間が異なります。

1
pagetop