March 2006  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

3月・4月の教室の予定

3月・4月の教室の予定をお知らせします。(3月21日現在)

3月22日(水) 水曜日コース     糊置き    13:00〜15:30

3月29日(水) 水曜日コース     糊置き    13:00〜15:30

3月31日(金) 体験コース       小袱紗体験 13:00〜16:30

4月 1日(土) 土曜日コース(後期) 見学(糊伏せ)10:30〜16:30

4月 5日(水) 水曜日コース     糊伏せ    13:00〜15:30

4月12日(水) 水曜日コース     糊伏せ    13:00〜15:30

4月15日(土) 土曜日コース(前期) 印金     10:30〜16:30

4月19日(水) 水曜日コース     糊伏せ    13:00〜15:30

4月21日(水) 水曜日コース     糊伏せ(見学)13:00〜15:30   

写真アップロードしました。

昨日までのポカポカ陽気がうそのような、ちょっと肌寒い日曜日となってしまいました京都ですが、ゆっくりと朝の御苑を散歩していますと、梅の花もまもなく訪れる春のそよ風を早々と知らせるかのように、満開に近い状態でした。さて!今回のアップロードは友禅染教室の生徒さんたちがつくられた作品写真のアップロードとなりました。(お待たせしました) いままでも沢山の作品ができあがってきているのですが、何せ毎回まいかいが精一杯で写真をとっておくのをついうっかり忘れてしまうんですね、では本日はその少ない写真の中から数点ピックアップさせていただきました。

基礎から応用コースまで数種類の作品が並んでいますが、下絵から友禅、印金まで主な工程はすべて生徒さん自身が手がけたものです。勿論職人の指導うのもと作業をする訳ですが、本来はなかなかこう上手くはいかないはずなんですが?かなりの力作が出来上がっています。作品写真の中にはご自身の着物ではなくて、七五三の折にお孫さんにきてもらいたいと言うおばあさんのやさしい思いのこもった着物もございます。

このページの左下フォトアルバムの生徒作品を御覧下さい

1
pagetop