February 2009  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

御所の梅園!

Megane_072 今、いい感じの梅園です。勿論無料で誰でも。満開は、どうも好きになれない。ここでもしワインでも飲めたら・・ここは、ダメでした。でもお弁当ならいいのです。スケッチ・写真撮影の方達もおいでになります。ここでのんびり時間を過ごすのもいいんじゃないでしょうか!梅と一体になれるスポットです。

土曜日友禅染教室

Megane_070 徳島県よりお見えの こ さん。土曜日コースを作った方。訪問着アールヌーボー洋花。プロでもなかなか難しい花のうんげん(暈し)を器用にされる。手を入れる位置・分量・色の濃淡・細かな指示が職人よりある。それを理解して挿し友禅の工程を進めていかれる。スケジュール通りでは、進行できないのでその方に合わした対応をさせてもらう。この挿し友禅の工程を終えると印金(金箔をくっつける工程のこと)の工程が待っている。

うお嘉の女将さん

Megane_068 少し前からよく小袱紗友禅体験・五節句友禅体験にきていただいている。とはいうものの叔母さんのお姉さん。竹の子料理の老舗、東向町の方向にお店がある。竹の子のフルコースがでてくる。うちだって友禅のフルコースのお店。今されているのは、五節句コースの重陽の節句。九月九日。コピーに何番の色を挿し友禅するか記入されているのを見ながら面積に応じて筆に含ます染料を加減し狭いところ、広いところと十二色くらいの色をはみださないように筆で塗っていく。さすがに女将さん、段取りよくきれいにムラなくされる。そして手が早い!やはり職業というものは、にじみでてくるものだと思う。友禅は、にじみでてないですが!?

土曜日友禅染教室

Megane_067 鎌倉よりお見えの は さん椿の染め帯をされている。椿の花の中心から外に向かっての暈しを刷毛を使いされているところ。この後、葉っぱも暈しをされ、やわらかい感じに出来つつあるところまで頑張っていただきました。お帰りの際、いい感じにできたので笑顔でご挨拶されてました。この方も前日入りの二日連続。みなさん熱心に取り組んでいただき有難い思いでいっぱいです。

土曜日友禅染教室の方

Megane_066 関東よりお見えの な さん。いつもお仕事が忙しいのに今回は、前日入りで二日続けてご受講されている。上品な少し押さえ気味の紫がかったグレー地の羽織。やわらかい地色に溶け込むようなグレーの刷毛霞が暈しではいっている。そこにグレー濃淡白ピンクで挿し友禅をされているところ。手が速い!きっとお仕事もてきぱきとされているに違いない!着用されてる姿が今から想像(妄想!?)できる私は、何?すごい!

12>|next>>
pagetop