April 2010  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

明日は 土曜日コース 外注工房見学

基礎コースの方 2名の こ・さん と ど・さん。朝から染屋さん・蒸し屋さん・印金屋さんと三軒回る予定。そして昼からは地染め(引き染め)を体験していただくことになっている。それ以外の応用コースの方は伏せの工程を朝からしていただくことになっている。そこへ外人さんの体験が1名はいっている。(今日も突然外人さんの見学が入りやっとの思いでクリアーできた)どんな日になるだろう?楽しみだ。人それぞれ何に感動し明日へのパワーに変えられるか! 感動は人の人生をきれいな色に染めていく。そんなお手伝いをできることが限りなく 有難い。

オリジナルな感じの ショールづくり

MEGANE-921  横浜よりお見えのい・さん。先月の 銀座伊と忠さんの小袱紗友禅染教室にも来て頂き(その前に高橋徳の小袱紗友禅染教室にも受講していただいている)方がこうして草木染教室に来て頂き うれしい限りです。

この方の配色は、ダークで淡彩。つまり 粋の世界。私の あこがれ の挿し友禅であった。

こちらのお方も以前より知り合いだったかもと思えるくらい 違和感の全くない方。(伊と忠さんの時からそう思っていた。

ショップ yds ! 取材 していただきました!

                                   編集・制作MEGANE-935 桜風社       出版元 淡交社

 京都の値段 シリーズ 暮らしの値段

  今年7月10日発行予定  全国販売 予価1400円    (税別)

  上の二つは におい袋 その下 めがねケースです。

  いずれも そうとう 手間入りなものばかり。    

     

すごい方に 来ていただきました!

MEGANE-922 0zマガジンで友禅染教室を御紹介いただいた な・さん。そしてホテルオークラ東京でトークショーもされ(小袱紗友禅染教室もご受講して)実際にその小袱紗を御披露していただいたとか うれしいかぎりです。

そんなこんなでお忙しい中、草木染教室にもご受講いただき ありがとうございました!

何でもされる方で 挑戦する意気込みは(やってみたい!)すごいです。乗りのいい なんでも!という好奇心いっぱいがすべての道を切り開いていくのだなあ!と感心いたしました。(私はミーハーなだけです)

草木染教室 お一人で参加

MEGANE-924 いつも仲良く お二人で ご受講というスタイルが皆さんにも定着しているなか 今回は 単独でお出でいただいた。 このショールが きっと似合うであろう静岡よりの参加 て・さん。この写真の中でも配色バッチリです。

5月のゴールデンウイークには御主人さまと京都に来られるとか?2日のお昼ごろ良かったら(例のお話・アウトドアで・・・) みなさんもよければ私とコンタクトとってください。

今回のショール かなりの手間入りです。(皆さんは丁度良かったかも)職人も こんなのいいなあ〜と。

では 良い休日を!


12345>|next>>
pagetop