July 2015  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

糊置の工程 トラブル発生 職人は!


和紙に柿渋を塗った筒といわれる 道具にゴムを入れ下絵の

上を均等の太さにゴムの線(これが防波堤の役目を果たす)を

絞り出す工程だが 途中でゴムが外へ(筒の紙が破れ)という

トラブル。職人はすぐそれを応急処置(紙テープにゴムを付け

それで穴を塞ぐ) さすが百戦錬磨の職人は すぐに対応して

その場の雰囲気を 納得!に 変える事ができた。

 

3名さま 小袱紗コース受講

この時期 蒸し暑い京都へお出でいただき 友禅染教室

小袱紗コース 挿し友禅体験をご受講いただいた。

ものづくりの根底にあるもの いつの時代にも通用する

普遍的なものと 時代によって変えていくものについて

そんな話題が長引き 少し時間が超過してしまった。

申し訳ない! でも 有意義な時間を共有できたこと

感謝いたしております。

 

土曜日コース 基礎コース 下絵


1名さま欠席のため 2名さまは下絵の工程を終えられました。
すっごく積極的にご自分の好きな作品に取組まれていました。
カードケースに挑戦されたのは 手前のお方。 右のお方は
小袱紗に挑戦!(基礎コースのお方は決められたデザイン4種類 
の中から2種類を選び その半分のスペースに自由な作品をつくれる
ように設定されています。)

水曜日コース 基礎コース 糊置の工程


先週に引き続き 頑張って頂いております。微妙な心の乱れ

が糊置のラインに影響します。右腕の腱鞘炎にもめげず

頑張っていただいているお姿は 嬉しい限りです。

土曜日コース 基礎コース 挿し友禅の工程


はじめての 刷毛を使っての暈し!

試験布で充分に練習され いざ 本番

なかなか うまく暈けてくれないが 練習する

に従って 上手く暈ける!?
12>|next>>
pagetop